
ゆるく楽しく言語の話をするラジオです。「springはなぜ春もバネも意味するの?」「『象は鼻が長い』の主語は象?鼻?」などの身近なトピックから、コトバの奥深さを感じましょう!「言語学の二歩くらい手前の知識が身につくラジオ」を目指しています。 YouTubeとPodcastで配信中! 第3回Podcastアワード、ベストナレッジ賞&リスナーズチョイスの2部門同時受賞。2022年に日本一多く票を集めたPodcastです。 ※ゆる言語学ラジオは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
หมวดหมู่: การศึกษา
-
133- 直観を裏切る語源クイズをやったら、語源不信になった【無限語源トーク】#128Sat, 28 May 2022
-
132- Dr.STONEは科学マンガではない。本質は文系。【雑談回】#127Mon, 23 May 2022
-
131- 強烈なファンアート(石像)が来た【おたより雑談回】#126Sat, 21 May 2022
-
130- 英語史は明太マヨ【カタルシス英文法_準動詞3】#125Tue, 17 May 2022
-
129- 混ぜてはいけないものを混ぜて生まれた現在進行形【カタルシス英文法_準動詞2】#124Sat, 14 May 2022
แสดงตอนเพิ่มเติม
5
พอดคาสต์ การศึกษา เพิ่มเติม
พอดคาสต์ต่างประเทศ การศึกษา เพิ่มเติม
-
解説!1日5分ビジネス英語
-
History Extra podcast
-
吳淡如人生不能沒故事
-
Learning English Broadcast - VOA Learning English
-
Hapa英会話 Podcast
-
シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ
-
History Time
-
Curiosidades de la Historia National Geographic
-
Entrez dans l'Histoire
-
MOOKSTUDY日本の歴史(ムックスタディー 日本の歴史)
-
In Our Time: History
-
英語で雑談!Kevin’s English Room Podcast